生地の締め付けによる加圧効果で、ただ着ているだけで体幹を鍛えてダイエットが出来るブラトップ「エクスレンダー」。
でも、サイズが自分の身体に合っていないと、上手く加圧効果が得られない事もあるんです…。
今回は、そんなエクスレンダーのサイズの重要性について解説をしていこうと思います。
エクスレンダーはサイズを間違えると痩せない?
エクスレンダーは生地が身体に程よい圧力が掛かる事で、体幹トレーニング効果やダイエット効果が得られるという商品です。
なので、サイズは大き過ぎても小さ過ぎてもNGで、自分に合ったサイズ選びが重要となります。
サイズが大き過ぎると…
エクスレンダーが大き過ぎて、身体と生地の間に隙間が出来てしまったり、または着ていてもほとんど締め付けを感じないという場合、加圧効果にはほぼ期待出来ません…。
エクスレンダーはその生地の締め付けで筋肉を刺激する事によって体幹トレーニングの効果を発揮する物なので、ある程度の着圧が無いとトレーニング効果やダイエット効果もまた発揮出来ないのです。
締め付けがキツ過ぎてもNG!
エクスレンダーはその締め付ける力によって、ダイエット効果を得られる商品ですが、この締め付けをキツ過ぎると感じる場合も、その性能を十分に発揮する事は出来ません。
加圧トレーニングは、程よい締め付けによって血流を調整し、筋肉のトレーニング効率を高めるという物です。
しかし、エクスレンダーのサイズが小さ過ぎる場合、その締め付けによって血流を悪くしてしまい、身体の代謝を下げて脂肪燃焼効率をダウンさせてしまう事もあるのです。
また、痛みを感じる程サイズが小さ過ぎる場合、そのまま無理に着続けてしまうと、筋肉や骨を傷めてしまう可能性もあるため、サイズ選びは慎重に行う必要があるんですね。
エクスレンダーのサイズについて
エクスレンダーには以下の2サイズが用意されています。
・M-Lサイズ…バスト79~94cm
・L-LLサイズ…バスト86~101cm
…といったように、エクスレンダーのサイズはバストサイズ基準となっています。
しかし、エクスレンダーは上半身全体をカバーするブラトップなので、体幹にしっかりと効果を届けるためには、腰や背中の締め付けも重要です。
尚、エクスレンダーの場合はバストサイズ以外の基準が判り辛いですが、通常の婦人服のサイズで言うと、M-Lサイズが身長155~165cm位、L-LLサイズが155~170cmが適応サイズとなります。
もしも、バストサイズ基準ではサイズ選びが難しいという場合は、この適応身長も参考にしてみて下さいね。
サイズの選び方
ここまで読んでいただければ、何となくエクスレンダーのサイズの数値的な部分は理解出来たのではないかと思います。
ただし、やはり体型には個人差があるため、数値的には適応サイズの物を選んだとしても、身体に上手くフィットしてくれない場合もあります…。
中間値のサイズ選びは難しい?
特にそういった問題が起こりやすいのが、バストサイズ基準で言うところの86~94cmまでの中間値…。
つまり、M-LサイズとL-LLサイズで数字が被っている部分のサイズが適応サイズである場合です。
私も初めてエクスレンダーを購入した時に、バストサイズも身長も合っている筈なのに、実際に着てみると締め付けがイマイチだった事があります。
これは、バストや身長が少し大きめでも、それと比較して身体の体幹の線が細い場合に起きてしまう問題のようです。
中間値のサイズ選びのコツ
口コミなどを参考にしてみると、M-L・L-LLサイズの中間値に適応サイズがある人の場合、例え購入時点ではサイズがぴったりであっても、痩せてきたらすぐに締め付けが緩くなってしまったという人も多いようです。
また、そのような場合には、小さいサイズの方を選ぶと上手くフィットしてくれるという口コミも多数ありました。
ですので、「サイズが微妙で選ぶのに迷うな~」という方は、将来痩せていく事も考慮して、とりあえずワンサイズ小さい物を選ぶと良いかもしれませんね。
まあ、そうは言っても、エクスレンダーには高い伸縮性があるため、多少のサイズのズレ程度であれば特に気にする必要も無いとは思いますが…。
エクスレンダーの体幹トレーニング&ダイエット効果をしっかり実感するために、サイズ選びは出来るだけ慎重に行いたいところです。
最安値は公式サイトでした!